シャーウッド

Sherwood

落ち着いた茶色と藤色が混ざったようなベージュ色のバラ。可愛らしいサイズ感のバラだが、独特の雰囲気を持つ。

【花】
落ち着いたベージュ色、ロゼット咲き、小中輪房咲きの花。ティの微香。茶色とも藤色ともいえない花色で、物憂げな雰囲気をもつ。愛らしくも独特な個性。花持ちがとてもよく、切りバラにも向く。

【栽培】
四季咲き性。樹勢は普通、耐病性が強い横張の木立樹形のバラ。うどんこ病にも黒星病にも強い。年に5回の剪定後ごとの薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。タイミングは冬剪定後の芽が膨らみ始めた時、1番花開花後、2番花開花後、夏剪定後、秋花が咲いた花後剪定後の5回。剪定後は株が小さくなるので散布の仕事量の低減やコスト削減になる。また薬剤散布を一切行わなくても、環境の良い場所では、ほとんど病気にならずに生育する。もしくは多少葉を落としてもすぐに新芽を伸ばし、枝葉を吹きなおす。耐暑性があるので暖地での栽培に適す。ベト病には弱いのでベト病が発生しやすいい寒冷地での栽培はお勧めできない。地植え、鉢植えにともに向く。樹高は低めなので、お庭で植えるなら前方に。コンパクトなので小スペースに植えられる。トゲは普通。シュート更新はいらない。枯れた枝や、劣化した枝を切り落とし、込み入った場所の枝を梳けば良い。

【育種エピソード】
完全な茶色のバラではないが、茶色が感じられるベージュ色のバラ。ベト病が発生しない暖地限定だが、タイプ1の茶系のバラはとても珍しい。

【命名由来】
イギリスノッティンガム近郊のロビンフッドが隠れ住んだ森の名前から
品種名 シャーウッド
Name Sherwood
ブランド ロサオリエンティス プログレッシオ
系統 F フロリバンダローズ 作出年 2023
出生地 日本 作出者 木村卓功
交配 不明もしくは未発表

タイプ タイプ1 開花性 四季咲き

花色 茶系 ベージュ 花の特性
花形 ロマンチック系 ロゼット咲き 花茎 小中輪
芳香 微香 香質 ティ

樹形 木立樹形 横張タイプ 樹高・伸長 60~90cm

樹勢 普通 うどんこ病 強い
黒星病 強い 耐陰性 弱い
耐寒性 弱い 耐暑性 普通

特性 おすすめ初心者向きタイプ1以上

栽培適正:鉢植え向き地植え向き

※育てる環境や個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。