シャリマー
Shalimar
写真・文章提供 Copyright ©「バラの家」
美しいバラの系譜と屈強なバラの系譜の完璧なる融合
淡いピンクに花芯ピンク、個性的なロゼット咲き、中大輪房咲きの花。ダマスクにティとハーブの中香。ピンクへのグラデーション、艶やかで華やか、表情豊かな花を咲かせるさまは、愛を語らう恋人たちのよう。個人的には今現在、最も美しさと強さを兼ね備えた新しいタイプのバラ。四季咲き性。樹勢がとても強く、耐病性が驚くほど強いシュラブ樹形のバラ。ほぼ木立に近いシュラブ樹形で、栽培や剪定はフロリバンダに準じて育てれば良い。秋の花枝だけ、ほんの少し伸びるので、技術がある人ならその枝を利用しコンパクトなつるバラにもできる。最も初心者向きのバラのひとつ。うどんこ病にもとても強いが、黒星病には驚くほどの耐病性を持つ。庭木のように虫が出た時だけ薬剤散布を行うか、もしくはそれを取り除くだけで育つ。また半年に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。地植えや鉢植え、どちらにも向く。名前は「愛のすみか」を意味するサンスクリット語から。
淡いピンクに花芯ピンク、個性的なロゼット咲き、中大輪房咲きの花。ダマスクにティとハーブの中香。ピンクへのグラデーション、艶やかで華やか、表情豊かな花を咲かせるさまは、愛を語らう恋人たちのよう。個人的には今現在、最も美しさと強さを兼ね備えた新しいタイプのバラ。四季咲き性。樹勢がとても強く、耐病性が驚くほど強いシュラブ樹形のバラ。ほぼ木立に近いシュラブ樹形で、栽培や剪定はフロリバンダに準じて育てれば良い。秋の花枝だけ、ほんの少し伸びるので、技術がある人ならその枝を利用しコンパクトなつるバラにもできる。最も初心者向きのバラのひとつ。うどんこ病にもとても強いが、黒星病には驚くほどの耐病性を持つ。庭木のように虫が出た時だけ薬剤散布を行うか、もしくはそれを取り除くだけで育つ。また半年に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。地植えや鉢植え、どちらにも向く。名前は「愛のすみか」を意味するサンスクリット語から。
品種名 | シャリマー | ||
---|---|---|---|
Name | Shalimar | ||
ブランド | ロサオリエンティス プログレッシオ | ||
系統 | S シュラブローズ | 作出年 | 2019年 |
出生地 | 日本 | 作出者 | 木村卓功 |
交配 | 不明もしくは未発表 |
タイプ | タイプ0 | 開花性 | 四季咲き |
---|
花色 | ピンク系 淡いピンク+アイボリー | 花の特性 | 複色 |
---|---|---|---|
花形 | ヘブンリー系 宝珠弁咲き | 花茎 | 中輪 |
芳香 | 中香 | 香質 | ダマスクにティ+グリーン |
樹形 | シュラブ樹形 普通タイプ | 樹高・伸長 | 120~150cm |
---|
樹勢 | 強い | うどんこ病 | とても強い |
---|---|---|---|
黒星病 | とても強い | 耐陰性 | 普通 |
耐寒性 | 普通 | 耐暑性 | 強い |
特性 | おすすめ初心者向きタイプ1以上 栽培適正:鉢植え向き地植え向きオベリスク・トレリス向 |
---|
※育てる環境や個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。