キャンディ ポット
Candy Pot
写真・文章提供 Copyright ©「バラの家」
渋いオレンジ色と黄色のしべは同系色。そんな落ち着きを感じる花が、まとまりのある、こんもりとした優しい樹形に咲く。癒しやくつろぎが感じられるバラ。
【花】
渋いオレンジ~茶色、一重咲き、極小輪房咲きの花。ティの微香。渋いオレンジ色から、渋く淡いピンクへと退色。小さな花をおおきめの房に咲かせる。花の面が揃う、まとまりのある樹形は美しい。
【栽培】
四季咲き性。樹勢は普通、耐病性も普通の、シュラブ樹形のバラ。シュラブ樹形だが、枝のまとまりが良いので、木立として育てられる。月に2度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。夏剪定はやや遅めのタイミングで(関東以西の暖地の場合9月半ば)。樹高は平均的なので、お庭で植えるなら前方から半ばに。トゲは普通。
【育種エピソード】
交配親はニューサ×チャーリーブラウン。まさに両親の良さが出た交配。
【命名由来】
キャンディを入れるポットから。そのポットのように、可愛らしい花がこんもりとした樹形に咲く。
【花】
渋いオレンジ~茶色、一重咲き、極小輪房咲きの花。ティの微香。渋いオレンジ色から、渋く淡いピンクへと退色。小さな花をおおきめの房に咲かせる。花の面が揃う、まとまりのある樹形は美しい。
【栽培】
四季咲き性。樹勢は普通、耐病性も普通の、シュラブ樹形のバラ。シュラブ樹形だが、枝のまとまりが良いので、木立として育てられる。月に2度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。夏剪定はやや遅めのタイミングで(関東以西の暖地の場合9月半ば)。樹高は平均的なので、お庭で植えるなら前方から半ばに。トゲは普通。
【育種エピソード】
交配親はニューサ×チャーリーブラウン。まさに両親の良さが出た交配。
【命名由来】
キャンディを入れるポットから。そのポットのように、可愛らしい花がこんもりとした樹形に咲く。
| 品種名 | キャンディ ポット | ||
|---|---|---|---|
| Name | Candy Pot | ||
| ブランド | ロサオリエンティス | ||
| 系統 | S シュラブローズ | 作出年 | 2023年 |
| 出生地 | 日本 | 作出者 | 木村卓功 |
| 交配 | 不明もしくは未発表 | ||
| タイプ | タイプ2 | 開花性 | 四季咲き |
|---|
| 花色 | オレンジ系 渋いオレンジ | 花の特性 | |
|---|---|---|---|
| 花形 | ナチュラル系 一重咲き | 花茎 | 極小輪 |
| 芳香 | 微香 | 香質 | ティ |
| 樹形 | シュラブ樹形 普通タイプ | 樹高・伸長 | 90~120cm |
|---|
| 樹勢 | 普通 | うどんこ病 | 普通 |
|---|---|---|---|
| 黒星病 | 普通 | 耐陰性 | 普通 |
| 耐寒性 | 普通 | 耐暑性 | 強い |
| 特性 | おすすめ 栽培適正:鉢植え向き地植え向き |
|---|
※育てる環境や個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。