ベン ウェザースタッフ
Ben Weatherstaff
写真・文章提供 Copyright ©「バラの家」
落ち着いた雰囲気だが個性的。環境に屈しない心の強さを感じるバラ。
【花】
アプリコット、切れ込み弁咲き、中大輪房咲きの花。ティにミルラとパウダーの中香。やすらぐ良い香り。弁先が表情豊かな切れ込み弁。おおらかで存在感のある花を咲かせる。夏場は小さめの可愛らしい花となる。切れ込み弁咲きとならず、丸弁咲きで咲くこともある。年間を通しての花色の変化は少なく安定している。切りバラにもなる。
【栽培】
四季咲き性。樹勢は普通、耐病性がとても強い木立樹形のバラ。うどんこ病、黒星病共にとても強く、環境の悪い場所でもめったに病気になることはない。下葉を落とす時もあるが、無農薬栽培でも良く育つ。半年に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。比較的コンパクトな木立、ハイブリッドティタイプのバラ。連続開花するのでガーデン前方から半ば、鉢植えに向く。葉は小さめ、花つきが良い。剪定はハイブリッドティに準じれば良く咲く。
【名前の由来】
小説「秘密の花園」に登場する老ガーデナーから。
【花】
アプリコット、切れ込み弁咲き、中大輪房咲きの花。ティにミルラとパウダーの中香。やすらぐ良い香り。弁先が表情豊かな切れ込み弁。おおらかで存在感のある花を咲かせる。夏場は小さめの可愛らしい花となる。切れ込み弁咲きとならず、丸弁咲きで咲くこともある。年間を通しての花色の変化は少なく安定している。切りバラにもなる。
【栽培】
四季咲き性。樹勢は普通、耐病性がとても強い木立樹形のバラ。うどんこ病、黒星病共にとても強く、環境の悪い場所でもめったに病気になることはない。下葉を落とす時もあるが、無農薬栽培でも良く育つ。半年に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。比較的コンパクトな木立、ハイブリッドティタイプのバラ。連続開花するのでガーデン前方から半ば、鉢植えに向く。葉は小さめ、花つきが良い。剪定はハイブリッドティに準じれば良く咲く。
【名前の由来】
小説「秘密の花園」に登場する老ガーデナーから。
品種名 | ベン ウェザースタッフ | ||
---|---|---|---|
Name | Ben Weatherstaff | ||
ブランド | ロサオリエンティス プログレッシオ | ||
系統 | HT ハイブリッドティーローズ | 作出年 | 2020年 |
出生地 | 日本 | 作出者 | 木村卓功 |
交配 | 不明もしくは未発表 |
タイプ | タイプ0 | 開花性 | 四季咲き |
---|
花色 | オレンジ系 アプリコット | 花の特性 | |
---|---|---|---|
花形 | ヘブンリー系 切れ込み弁咲き | 花茎 | 中大輪 |
芳香 | 中香 | 香質 | ティにミルラ+パウダー |
樹形 | 木立樹形 直立タイプ | 樹高・伸長 | 120~150cm |
---|
樹勢 | 普通 | うどんこ病 | とても強い |
---|---|---|---|
黒星病 | とても強い | 耐陰性 | 普通 |
耐寒性 | 普通 | 耐暑性 | 強い |
特性 | おすすめ初心者向きタイプ1以上花持ちが良い 栽培適正:鉢植え向き地植え向き |
---|
※育てる環境や個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。