フォーシーズンズ
Four Seasons
写真・文章提供 Copyright ©「バラの家」
【花】
ピンク、ロゼット咲き、中輪房咲きの花。端正で整った優雅な花形。ピンクのグラデーションとして咲くことも。ティにダマスクとパウダーの強香。切り花にも向く。
【栽培】
四季咲き性。樹勢が強く、耐病性も強い平均的なシュラブ樹形のバラ。うどんこ病にも、黒星病にも強い。3月~11月のバラの生育期に、一か月に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。鉢植えにも向く。広いスペースで自然樹形を楽しむのも良いが、オベリスク、トレリス、ポール、高いフェンス等に、良く返り咲く四季咲きのつるバラとするのも良い。
【名前の由来】
四季咲きのシュラブローズ
ピンク、ロゼット咲き、中輪房咲きの花。端正で整った優雅な花形。ピンクのグラデーションとして咲くことも。ティにダマスクとパウダーの強香。切り花にも向く。
【栽培】
四季咲き性。樹勢が強く、耐病性も強い平均的なシュラブ樹形のバラ。うどんこ病にも、黒星病にも強い。3月~11月のバラの生育期に、一か月に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。鉢植えにも向く。広いスペースで自然樹形を楽しむのも良いが、オベリスク、トレリス、ポール、高いフェンス等に、良く返り咲く四季咲きのつるバラとするのも良い。
【名前の由来】
四季咲きのシュラブローズ
品種名 | フォーシーズンズ | ||
---|---|---|---|
Name | Four Seasons | ||
ブランド | ロサオリエンティス | ||
系統 | S シュラブローズ | 作出年 | 2022年 |
出生地 | 日本 | 作出者 | 木村卓功 |
交配 | 不明もしくは未発表 |
タイプ | タイプ1 | 開花性 | 四季咲き |
---|
花色 | ピンク系 ピンク+淡いピンク | 花の特性 | 複色 |
---|---|---|---|
花形 | ロマンチック系 ロゼット咲き | 花茎 | 中輪 |
芳香 | 強香 | 香質 | ティにダマスク+パウダー |
樹形 | シュラブ樹形 普通タイプ | 樹高・伸長 | 150~200cm |
---|
樹勢 | 強い | うどんこ病 | 強い |
---|---|---|---|
黒星病 | 強い | 耐陰性 | 普通 |
耐寒性 | 普通 | 耐暑性 | 強い |
特性 | おすすめ初心者向きタイプ1以上花持ちが良い 栽培適正:鉢植え向き地植え向きオベリスク・トレリス向きポール向き高フェンス向き |
---|
※育てる環境や個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。