アカデミーオルレアン
Académie d'Orléans
写真・文章提供 Copyright ©「バラの家」
艶やかな黄色、丸弁咲きからロゼット咲き、中輪房咲きの花。時にボタンアイが出ることも。ティの中香。はっきりとした色彩が美しい。四季咲き性。樹勢が良く耐病性も強いシュラブ樹形のバラ。初心者向けの黄バラ。フロリバンダに準じて育てれば、春から夏は木立のフロリバンダのように咲く。夏剪定は盆明け早めに。夏以降半つる性の特性が発揮され、花枝が伸びる。その枝を冬の誘引時、構造物にとめれば、コンパクトなつるバラとなる。名はルイ15世の時代から続くオルレアンの名門アカデミーへと捧げられたことから。その育てやすさが評価され、ヨーロッパの主要8新品種コンクールのうち5つのコンクールで金賞を受賞。快挙中の快挙!
| 品種名 |
アカデミーオルレアン |
| Name |
Académie d'Orléans |
| ブランド |
アンドレエヴ |
| 系統 |
S シュラブローズ |
作出年 |
2016年 |
| 出生地 |
フランス |
作出者 |
Jérôme Rateau |
| 交配 |
未発表 |
| 花色 |
黄系 黄色 |
花の特性 |
|
| 花形 |
ソフトエレガント系 丸弁八重咲き |
花茎 |
中輪 |
| 芳香 |
中香 |
香質 |
ティ |
| 樹形 |
シュラブ樹形 横張タイプ |
樹高・伸長 |
120~150cm |
| 樹勢 |
強い |
うどんこ病 |
強い |
| 黒星病 |
強い |
耐陰性 |
普通 |
| 耐寒性 |
普通 |
耐暑性 |
強い |
※育てる環境や個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。